温室みかん 9、10月の様子
![]() |
夏にひと仕事終えた みかんの木たちは 身軽になって タップリの光と水と肥料を もらってリゾート気分で この時期を過ごします。 |
![]() |
もみがら堆肥です。 土の微生物の餌になるそうです。 微生物が増えると土がフカフカに 成るそうです。 毎年、この時期に堆肥を ハウスに入れます。 |
![]() |
稲わらは米農家さんから もらって来てハウスに入れます。 これも微生物の餌? 土の微生物て結構、 食いしん坊です! |
![]() |
微生物がたくさんいる 良い土だと みかんの木の根が たくさん出るそうです。 我が家は、まだまだ微生物の餌が 足りないのか 根がたくさん出ていないです。 少しずつでも 増やしていきたいです。 がんばれ! |
温室みかん 表紙へ |
8月へ | 11、12月へ |